Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c6972095/public_html/keicamping.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
軽自動車キャンプ
キャンプ

軽自動車で4人家族キャンプ道具積載方法

daiki123

軽自動車を買うにあたって、一番気になっていたのが4人家族のキャンプ道具を積載出来るのかである。

ルーフキャリアを使う手もあるが、立体駐車場に入れなくなるため、車内の積載のみで挑戦します。

今回は、軽自動車で最大の積載量を誇る「スズキ エブリィワゴン」で無事に4人家族、2泊3日のキャンプに行くことができたので、その方法を紹介します。

まず我が家が持って行ったキャンプ道具がコチラ↓

①2ルームテント②ダブルマット×2③寝袋(4人用+1人用)④クーラーボックス⑤コンテナ×2⑥椅子(小)×2,椅子(大)×1⑦ローテーブル⑧炭⑨ペグケース⑩レジャーシート、床暖、着替え、食料等

キャンプ道具積載のポイント

その①荷物を厳選する

軽自動車は積載容量が限られてくるのでまずは荷物を厳選。

・ローテーブルスタイルを選択し、テーブル、椅子をコンパクトにする

・DODの我が家のシュラフは1つで4人家族寝る

・2ルームテントにし、テントとタープを一纏めにする

等、荷物が減ることで積み下ろしも楽になります。


その②車のデッドスペースを活用する

エブリィワゴンは天井が高いので、工夫すれば収納スペースを増やせる。

ウチがやっているのはコレ↓

イレクターパイプとネットを取り付けて天井スペースを確保

最後に

~エブリィワゴンで4人家族キャンプに行った感想~

正直道中は若干窮屈だなと感じることはありましたが、節約面や積み下ろしの楽さを考えればそこはトレードオフかなと。

4人家族、2泊3日のキャンプが行けたので、工夫次第で十分いけると思います。

まあでも、片道2時間が限界かな

ABOUT ME
まっちゃん
まっちゃん
駆け出しブロガー
京都在住のまっちゃんです。4人家族、エブリィワゴンオーナーの軽自動車キャンパーです。ファミリーキャンプ初心者が、気軽にキャンプを始められるように最新情報をお届けすべく、日々奮闘中です。
記事URLをコピーしました